マレーシア観光 お土産15連発② お菓子・食品系

続いてはお菓子や食品でマレーシアっぽいものをいきましょう。

マレーシアの麺といえば!

ラクサです。

ペナンラクサ

<スポンサーリンク>

ラクサはシンガポールからマレーシアの北まで地方によりたくさんの種類のラクサがあります。

シンガポールや南の方はカレーっぽいココナッツミルク系。

北に行くにつれてだんだん魚臭くなり、酸味があり独特な味付けになっていきます。

マレー系の友達によると同じ魚臭くてもアッサムラクサはサワー、ペナンラクサはスパイシーなイメージがあるらしいです。

そのラクサをお店で食べるものと”落差”ない味を再現しているのがこれです。

ただし、麺はどのインスタント・ラクサを買っても今のところ、ラーメンが入っています。

あの半透明のモチつるっとしたラクサの麺が入っていたら100点満点なんですけどね。

味は正真正銘ラクサですので、スーパーで見つけたらぜひゲットしてみてください。

LOT100のグミシリーズ

こちらはいろいろなブログでも紹介されているグミシリーズです。

これはガソリンスタンドでもよく見かけます。

味は他にオレンジやグレープ、いちごなどたくさんあります。

小袋と大袋があるので、まずは小袋で試食するのもアリですね。

マンゴーグミ

 

キッチュな赤ちゃん印のお魚スナック

マレーシアの数ある、お魚を使ったスナック菓子の中ではかなり美味しいです。

マレーシアは油っぽいものがとても多くて、スナック菓子はもたれてちょっとキツイものがあります。

でもこちらは、赤ちゃんのカルシウム補給にも役立つようなイメージ戦略と、そんなに油っこくないので美味しく食べられます。

こちらも大袋バージョンと小袋バージョンがあります。

妙な可愛さがあるし、バラマキお土産にいいかもしれませんね。

fish MURUKU

<スポンサーリンク>

スパイス好きのためのおつまみ

殻付きひまわりナッツです。

これもスーパー、7-11、商店街の店先あたりにぶら下がっていて、よく見かけます。

殻にほんのり塩味とクミンなど数種のスパイスがまぶしてあって、口に入れたらしばらく舐めているのがオススメです。

ほんとに美味しいんです。

そのあと、殻を歯で割って中身を食べます。

殻なしで中身に味がついてたらもっといいのになーと思いますが、ヒットだと思います。

こちらも小袋と大袋があります。

ただ、これはアジア一帯で見かけるのでマレーシア特有というものでもないようです。

KUACI

<スポンサーリンク>

西洋の食品も充実

マレーシア製ではありませんが、西洋の食品も充実しているのがマレーシア。

ヨーロッパのヨーグルトやチーズも片っ端から食べたくなる魅力満載のスーパーです。

これは、一回分づつの小包装になっていてお湯を注ぐだけのオートミールシリーズです。

会社の引き出しに入れておけば、お腹が空いた時にちょうどいい量です。

アメリカ製なので遺伝子組換えと農薬の懸念が否めないですが、常時食べるものではないので、まあOKですか。

マレーシアは多民族国家プラス、植民地の影響もあり西洋文化も根付いているため、日本だったら高級輸入食材店にしかないような西洋食材ものが割と手頃に買えるのも魅力です。

ジェイミー・オリバーのドレッシングも売っていたり、日本もこのくらい食品ボーダーレスになってくれると嬉しいです。

QUAKERココアのオートミール

 

<スポンサーリンク>

コメントを残す

*